オンラインストア

日本語

お知らせ

前橋総社保育園さま 出張授業実施しました!!

🌱【子どもたちと考える、紙と地球の未来】📦 坪野谷紙業が小山市の保育園で実施したSDGs出張授業では、「紙ってどうやって生まれるの?」「使い終わった紙はどうなるの?」という素朴な疑問からスタート。 授業では、紙のリサイクル工程を実演しながら、地球温暖化や資源循環の話題をわかりやすく紹介。 …

小山 城北保育所さま 出張授業実施しました!!

📚【紙から学ぶSDGs】🌱 坪野谷紙業が届ける“未来をつくる授業”。 小山市の保育園で行われたSDGs出張授業では、紙のリサイクルを通じて「地球にやさしい選択」を子どもたちと一緒に考えました。 授業では、ホッキョクグマの暮らしやたまごっちのエネルギー問題を例に、気候変動や資源循環の大切さ…

園児向け”SDGs出張授業”承ります~応募フォーム~

大好評のSDGs出張授業承ります パワーアップしたコンテンツで楽しくSDGsを学んでみませんか? TSUBONOYAならではの”学び・実践・実感”までセットになっているコンテンツをお試しください。 以下のリンクかQRコードよりお気軽にお申込みください。 お待ちしておりま…

産業交流展に出展いたします!!

坪野谷紙業は、持続可能な未来を支える紙製品とリサイクル技術を携え、産業交流展2025(東京ビッグサイト・西展示棟)環境ゾーンに出展します。 https://www.sangyo-koryuten.tokyo/ 11月26日(水)から28日(金)の3日間 当社ブースでは、循環型…

おーラジ10月度出演しました!!

📻 おーラジ出演しました! 毎月第3月曜15:00〜16:00、FMプラプラで「TSUBONOYAの紙の魅力」をワイワイ発信中。 地域とつながり、アイデアをカタチにする現場の声を届けています。 我々と一緒に未来をつくる仕事に興味ある方、ぜひチェックしてください https://ww…

前橋芳賀南保育園さま 出張授業実施しました!!

地球の未来を守るために、今できることを子どもたちと一緒に考える時間、、、 坪野谷紙業が前橋市の保育園で実施したSDGs出張授業では、「地球温暖化ってなに?」「リサイクルってどうやるの?」をテーマに、紙を通じた資源循環の大切さを楽しく学びました。 授業では、たまごっちやホッキョクグマの話題を…

ガレージセール”秋の陣”開催します!!

📣 今だけ特価!ガレージセール開催中 秋の特別企画として中古美品の椅子を多数取り揃えております 一点ものも多数、早い者勝ちです。ぜひこの機会にお立ち寄りください! 🪑✨ お見逃しなく!  …

ハロウィン限定トイレットロールもございます!!

🎃 期間限定!TSUBONOYAのハロウィン商品が登場! かわいいゴーストたちと一緒に、ハロウィンをもっと楽しくしませんか? 今だけの特別デザイン、ぜひお見逃しなく!👻🧻 …

🌿【サステな秋マルシェに出展しました】🍁

中古美品の椅子の出品や、足尾銅山の植樹活動につながるコインゲームなど、 子供たちが夢中になる企画が盛りだくさん。 地域の皆さんと一緒に、楽しみながら環境への意識を高める時間を過ごしました。 坪野谷紙業は、紙を通じて持続可能な未来づくりに取り組んでいます。 …

栃木県内の目立つふるさと納税返礼品として紹介頂きました!!

朝日新聞さんに、栃木県内のトップ3市の「ふるさと納税の返礼品」として、生活必需品のラインナップで紹介いただきました。   https://news.yahoo.co.jp/articles/a36763cd49eb4d11f143e1f9b3890b68aaed…

instagram

各部門の「今」をお届けします